

クリプトコレクター
¥4,620 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,540から
デジタルアートの所有権をめぐる新感覚オークションゲーム。マーカーを置くだけのシンプルなルールに、とても悩ましく戦略性のあるゲーム性で、ボードゲーム初心者のから上級者まで遊べる中量級ゲームです。
【ストーリー】
ここは話題のデジタルアートが取引される人気のプラットフォーム。そのなかでも新進気鋭のアーティストの作品は高額で取引され、簡単に入手することができません。そこでこのプラットフォームでは誰もが購入できるようにひとつのアートをいくつかに分け、その一部だけを買い取ることができようになっています。しかし、アートの一部を買ってオーナーになるためには専用の「オーナーカード」が必要です。コレクターであるあなたは、これをめぐりオークションで争わなければなりません。最終的に最も価値のあるアートを多く保有していたプレイヤーの勝利となります。そのためには、オークションでの巧みな立ち回りを考える必要があるでしょう。
【ゲーム概要】
勝利点となるアートカードを手に入れて得点を稼いでいくゲームです。アートカードはセットで集めると絵がつながりボーナス点が入ります。アートを手に入れるにはまず手持ちの4つのマーカーを使ってオーナーカードを買います。オーナーカードはアートの引換券として使えるほか、所持しているとラウンドの終了時に収入を得ることができるためいつオーナーカードをアートカードに交換することができます。またアートカードと交換するのにもマーカーを使用するため、限られたマーカーをどう配分するのかは重要となってきます。そうして一番アートカードを多く集めたプレイヤーの勝利です。
【ゲームの仕様】
プレイ人数:1~4人
プレイ時間:30~60分
ゲームシステム:オークション、セットコレクション
ゲームデザイン:ヤマグチタカナリ
アートワーク:celeb products
イラスト:ウラベロシナンテ、hachimitsu、歯車ラプト、はらセレブ、Nobita、yamamori
編集:小池淳皓
発売元:合同会社Smart Ape(Smart Ape Games)
【内容物】
・ラウンドボード…1枚
・ポリゴンチップ…54枚
・オークションマーカー置き場…1枚
・オークションマーカー…22枚
・VIPトークン…18枚
・スタートプレイヤーマーカー…1個
・ダイス…1個
・ラウンドマーカー…1個
・アートカード…51枚
・オーナーカード…56枚
・ゴールド目標カード…6枚
・シルバー目標カード…6枚
・プレイヤーカード…4枚
【遊び方】
1)アートカード、オーナーカードを場にセットする
2)各プレイヤーは1~4のマーカーを受け取る
3)自分のマーカーを欲しいオーナーカードかアートカードの下に1から1つずつ置いていく
4)全員が4つのマーカーを置ききったら1ラウンド終了
5)各オーナーカードはより数字の大きいマーカーを置いたプレイヤーが買うことができる
6)所持しているオーナーカードによりラウンド終了時に収入を得る
7)アートカードは、オーナーカードと交換することで手に入れることができる
8)7ラウンド終了した時点で最も得点の高いプレイヤーの勝利
※画像はイメージです。実際の柄、仕様とは若干異なる場合がございます。
※こちらは日本語版です。
●スタンダード版の内容
・ボードゲーム:クリプトコレクター本体(画像1枚目)
説明書はこちら
https://onl.sc/TAJF3Ws
*Depending on the delivery area, you may be required to pay customs duty and VAT upon arrival of the goods.
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,620 税込